想いを伝える
レキサスの映像サービス
最新のデジタル機器を活用したこれからの映像制作は、映像自体のクオリティはもちろん、ドローンをどう活用するか、またいかに編集するかという各工程を、スピーディーにリリースしていくことが求められています。さらに、これらの異なる領域においてそれぞれ高い技術とクリエイティビティを発揮する必要があるため、1社ですべてをカバーすることが難しい状況にあります。
レキサスシネマスタジオは、映像・ドローンのプロチームとの協力体制により、1社で企画から納品までをご提供する体制を準備しています。
また、「誰に対してどう伝えるのか」というレキサスが得意とするブランディング力を活かし、クライアント様の企業イメージや商品ブランドに込められた「想い」を映像に表現していきます。
Featureレキサスシネマスタジオの特長
-
企画構成/映像編集
- 絵コンテ制作、ロケハン、スタッフィング、提案資料作成などの事前準備から、撮影した動画の編集まで行っています。撮影素材を簡易的につなげるものから難易度の高いものまで、さまざまな編集が可能です。
-
シネマカメラ撮影
- デジタルシネマカメラとカメラスタビライザーを組み合わせた高精細な映像コンテンツの撮影を行います。他のビデオカメラや一眼レフでの映像撮影とは異なる、映画クオリティの撮影をすることで、ブランディングや商品PRにおいて注目を集める、高品質な映像コンテンツの制作が可能です。
-
ドローン撮影
- ドローンを使用した空撮を行います。静止画から動画まで、お客さまのニーズに合わせた撮影が可能です。撮影難易度によっては、操縦者とカメラオペレーターの2名体制で撮影を実施するなど、安全性に配慮した空撮を行います。
Caseご利用シーン
Branding
企業や商品ブランドを伝えるウェブサイトの「顔」として。
ウェブサイトのトップページに映像を配置することで、サイト訪問者に対しブランドをスピーディーに伝えることが可能です。
Recruiting
働く社員の姿、職場の風景を映像で伝える採用サイトのメインコンテンツとして。
単なるリクルート用会社紹介動画ではなく、高い品質の撮影機材・映像編集機材を利用することで、働く人々の想いの部分までを映像で表現します。
Galleryギャラリー
株式会社ネイチャーズさま企業イメージ映像
企業の魅力を伝えるブランディングツールとして映像を制作。
シネマカメラとドローンを活用し、商品に関わる全ての工程をを撮影。企業のイメージを視覚的に体感できる映像として仕上げました。
沖縄電力さま企業イメージ映像
サイトのリニューアルに伴い、企業イメージを伝える映像を制作。
シネマカメラとドローンを活用し、社員が働く風景をまるで映画のワンシーンのような印象的な映像として仕上げました。
オフィスビル空撮
ドローンを活用したオフィスビルの空撮映像。編集時にフィルターをかけることでアニメーションライクなテイストに仕上げました。
Cinema Camera + RONIN
社内イベント撮影
シネマカメラとカメラスタビライザー「RONIN」を使用し、レキサス社内で行われた全社員参加イベントの様子を撮影しました。
Cinema Camera + RONIN
カフェ紹介映像
シネマカメラとカメラスタビライザー「RONIN」を使用し、都内にあるカフェのプロモーション映像を撮影しました。
Cinema Camera + RONIN
ペット向けIoTデバイス「ハロペiz」プロモーション動画
シネマカメラとカメラスタビライザー「RONIN」を使用し、ペット向けIoTデバイス「ハロペiz〔アイズ)」のプロモーション映像を撮影しました。